プリンスさま(ST☆RISH)って最初から【アイドル】っていう存在で現れたんじゃなくて元は彼らはアイドル志望で、私たちは作曲家志望として七海春歌という存在を借りて共に歩んできた唯一無二のパートナーなんだよね… いつしかそれがパートナーから【プリンセス=ファン】になってしまったんだよなぁ…
うたプリの若いファンをプリンセスさまの声優にしてプロデューサーになりたいんじゃ…とかいうプリンセス()の発言に対しての若いファンなんていないだろ、は笑っちゃった 禁止カードだぞ
トモちゃんに曲渡して「昔みんなことをうたのプリンスさまだって言ったよね。私にとってのうたのプリンセスさまはトモちゃんだよ!」って笑う七海の妄想しながら寝よう
で、一通り読んだけど、結局👸は「実は元から考えてたものだから諦められなかった」って認識で合ってるのかな なら尚更、プリンスさまがここまで大きくなってから発表するべきではなかったし、プリンスさまの中でプリンセスさまなんて企画はやるべきではなかったね
プリンセスさま方を楽しんでるファンも一定数いるけど、リプとして残さん人が多いからアンチ側の声の方が大きく届いてしまってなんだかなぁ
同時並行してたなら、もっと早い段階、それこそうたの☆プリンスさま発表と同時にプリンセスさまも発表だけはしておいて、プリンセスさまの進捗どうなってるんですか?って言わせておいて、ついに始動します!だったらきっと拍手喝采で受け入れられただろうし誰も傷付かなかっただろうにね…
でも要するにパラレルワールドだしプリンセスさまってのは2008年から考えてたし、名前も変えたくなんかありませーんってことよね?
あんまり言いたくないんだけど、寝て起きて、冷静になってから思ったんやけどプリンセスさまって言われても、そもそもうたプリ自体がもうとんでも級なコンテンツになり過ぎててこのタイミングでプリンセスってのはだいぶ飲み込みにくいわよ。
プリンセスさま大炎上でしばらく検索張り付いちゃった アイマスとバンドリの話出してる人見かけたけど、どっちもそもそもが恋愛シュミレーションじゃないから比較対象にならないでしょ プリンスさまと恋愛してる人がメイン客層なのに、うたプリを冠することでわざわざその人たちに別の女をお出ししてる
トレンドのプリンセスさまはどうしたのかと調べたら、これはファンはいい気はしないよね 名前か製作陣が全く違うならまだ受け入れられそうだけど
プリンスさまが…これはエイプリルフールネタだとしても…え?ってなるかも…大好きなアイドルに女の子がチラつくのも嫌だし…プリンセスって言葉はこのコンテンツの中でとてもとても大切なものだったはず…
プリンセスさまの リプ欄地獄じゃんwww エイプリルフールで終わらせくれよ プリンセスは私達ファンではなかったのか? 私達捨てられた?
全部このうたのプリンセスさまを企画をした人たちが悪い、関わった歌ってる中の人とかにはほんとうに申し訳ない。マジカルいちこのこと忘れてしまった本家が悪い。というかそんなこと確認すればわかるよな…?怖
ゴメンだけどうたのプリンセスさま名乗られるの死ぬほど嫌です ドルチェビータは出ないしヘヴの扱いも中途半端なのにこっちはそんなに力入れ出たんですねってなるので お気持ち