坂本龍一氏はdisでもなんでもなくて、流行りに乗り続けだ人だと思う。テクノポップ、ポストモダン、たけしや松本人志のコント、癒し、反原発…なんだかワカランが常に最先端のイケてる人であった。千のナイフだけ好きです。あと中谷美紀まわり。
中谷美紀の砂の果実は名曲中の名曲なんでみんな聴くといいです…私はずっとカ◯シンのテーマ曲あったらこれだよなぁ〜と思いながらも当時聞いてましたから…この頃のショート中谷美紀もめっちゃ美しいんだよな 天国より野蛮も良い🔥鳥籠の宇宙もいい🔥
この曲を作れる人は未来永劫ただ1人の天才でございました 素敵な曲の数々を残してくださりありがとうございます 中谷美紀さんとの曲はいまでもリピートするくらい好きで好きで 蔓延る「透明な狂気」感がね…最高で…
featuring Sister M(坂本美雨)の「The Other Side of Love」と、同じ曲を中谷美紀が日本語で歌った「砂の果実」は、かなり個人的には影響を受けた雰囲気というか、ダウナーで、仄かに昏かったり明るかったり、穏やかで、女性が歌う少年とか、なんかいろいろ思い浮かぶの